布団の品質

布団の永遠のテーマ
例えば私たちが業務用布団の注文を受ける際に、こんな3つのテーマをよく口にします。
かさがあり、くたびれにくい
お客様が旅の疲れを癒す布団を見た瞬間に、「ふわっとしていて、寝心地がよさそう」と感じてもらえたら、そのホテル・旅館に対するお客様の高感度がアップすることは間違いありません。
ただし、一時的にかさ高があっても、すぐにくたびれてしまうようでは困ります。
また、重い荷物をそのまま乱暴に布団の上に置かれたり、子供さんが布団の上で遊んだりすることもよくあります。
かさ高が長期間持続すること、そして丈夫であることが大切です。
重すぎず、軽すぎない
お客様がご自宅で使っている布団と比較して、「重い」「軽い」と口にされることは度々あります。
しかし、実際に重要なのは、布団の「理想的な重さ」そして「寝床内気候」なのです。
現場の負担にならない
ベッドといえば毛布を巻き込む、というのがこれまでの常識でした。
しかし、 ベッドメイキングが大変な上、ごみや髪の毛が付着しやすいという衛生面での問題も指摘されるようになりました。 ベッドメイキングがしやすく、衛生的な布団が求められています。

私たちの寝具は業務用クオリティ
トリベールでは、この3つのテーマを満たす寝具を100年以上に渡り追い求めてきました。長期間かさ高が持続する品質で、縫製に工夫をすることで耐久性を向上させています。理想の重量と寝床内気候を実現し、ベッドメイキングも楽になり、衛生的です。
そんなクオリティの寝具を工場直営で品質品質を保ちながら提供してきました。
当たり前に、業務用のクオリティは家庭でも実現されるべきです。
ぜひトリベールの寝具をお試しください。